退職キング

主にブラック企業に10年間勤めていた経験談をまとめています。

人手不足の中で辞める時の注意点【引き止められてもこれで辞めれる】

f:id:slimwaistman:20191014134613j:plain

上司に退職を申し出た際によく言われる引き止め文句の一つ

 

「引き継ぎのために新しい人が入って来るまで待ってくれ」

 

これよく言われますよね。

 

私も過去に勤めていた会社で上司に言われました。

特に人手不足の会社でよくある。

新しい人が入ってこれば引き継いで辞められると希望を抱いていますが、残念ながら辞められる日なんて訪れません・・・

 

それはなぜか?

 

新しい人なんて入ってこないからです。

 

奇跡的に入ってきてもすぐに辞めてしまいます。

そうしている間に誰かが辞めるからです。

 

余計人手が足りなくなりさらに辞められなくなります。

 

もし、新しい人が入ってきてその人が続いたとしてもその引き継ぎをしている数ヶ月の間に退職の話がなかったことにされてしまいます。

 

なぜならブラック企業だから。

ブラック企業相手に一般常識など通用しません。

 

だから、一番最初に退職を申し出た際の

「引き継ぎのために新しい人が入って来るまで待ってくれ」

 

の時に、退職を成立させなければいけません。

 

では上司のこの引き止めを切り抜けて退職をするための対処法を紹介します。

 

 

 

 

1.「何を言われても絶対に応じない」

 

上司の引き止めに負けてしまう人が多いです。

簡単な話、説得に応じなければ辞められます。

 

何を言われても絶対に応じなければいいだけです。

 

「新しい人が入って来るまで待ってくれ」

と言われて

「わかりました」

と答えてしまうと、新しい人が入って来るのを待ている限りもう永久的に辞めれないと思ってください。

 

私は上司に

「半年待ってくれ!」

と言われましたがそれには応じませんでした。

「嫌です」

と言い切りました。

 

先ほども言いましたが、新しい人なんて入ってこないし、すぐ辞めますし、その間に誰かが辞めていき人手が足りなくなってもっと辞めにくくなるからです。

 

せっかく決意を持って上司に退職を申し出たのに、ここで説得に応じてしまうのは非常に勿体ない。

退職できるチャンスを自ら潰してしまっている。

絶対に待ってはいけない!

 

何を言われても

「嫌です」

と言えばいい。

「考え直せ」

と言われても、絶対に考え直さないように!

 

この1回目の申し出で勝負を決めないとダメ。

 

だから何を言われても絶対に応じないこと!

情にも流されるな!

上司はそんなこと思ってないから!

ただ何が何でも辞めさせないようにして苦しめたいだけだから。

 

 

2.「退職の2週間前までに退職届を出す」

 

法律上、労働者は労働の自由があるので会社の都合関係なしに退職は自由にできます。

退職時の法的ルールで、退職の申し出から2週間を経過することによって雇用の契約が終了するということで決まっています。

 

なので社員なら退職を申し出て、同時に退職届を出せばいくら会社が反対しようと自動的に退職が成立です。

 

※注意するのは会社に退職することをしっかりと伝えている必要があります。

 

なので退職の2週間前に退職を申し出て、2週間有休消化で休んでしまうなりしても構いません。

有給がなければ欠勤でもいいです。

「明日から来ません」

と言っていいかもしれません。

おそらく1日でも会社に来たくないと思いますので・・

 

2週間後には退職できているんですから。

 

もし、会社から何か訴えられたり、離職票など必要書類が送られてこなければ弁護士に相談すれば大丈夫です。

こっちは法的ルールに従っているので何も言われる筋合いはありません。

 

 

 

 

3.「非常識と言われてもおかまいなしで」

 

「この人が足りない状況で辞めるなんて非常識だ!社会人としての自覚がない!責任感がない!」

と言われるかもしれません。

 

非常識とか社会人としての自覚とか言われたら、ちょっとブレーキかかりますよね。

 

「自分は非常識な人間なんだ・・・」

「社会人として自分はダメなんだな・・・」

こういうことを気にするからです。

 

ですが!

非常識と言われてもおかまいなしで行きましょう。

 

1人辞めたぐらいで会社が回らなくなるような、いつまでも人材を確保できないで人が辞め続けていく会社が非常識なので。

こんな非常識な会社にいることが非常識なのでこのような会社を辞めることは常識なんです。

 

1人抜けても問題なく会社を回せる体制を作れていないのがおかしい。

 

つまり正しいんです。

社会人として当たり前のことをしているので何も気にする必要はありません。

 

非常識とか自覚がないとか言われてそれを鵜呑みにしている限り永久的に辞められないです。

こちらを参考に⬇︎
www.drslimman.com

 

 

【どんな退職理由でも必ず説得される】

 

まず上司は退職を申し出られて素直に

「わかった」

なんて言いません。

必ず説得して来ます。

 

この説得をいかに切り抜けるかが大事です。

 

私が別のブラック企業で働いていた時のことですが

たとえ体を壊しても

「辞めなくていいんじゃないの?休職すれば治るだろ!」

なんて言われますから。

私は休職を選ばず、

「嫌です」

と行って辞めました。

休職を選んでいればもう抜け出せないと思ったからです。

 

どれだけ、”しょうがないな”と思われるような退職理由でも必ず説得してくるので、納得してもらえる様ないい方法を考えても意味ないかなと思います。

 

辞めますと言って退職届を出せさえすれば2週間後には辞めれるので、理由なんてなんでもいいんです。

体を壊したのなら、体を壊したからと言えばいいですし、

家庭の事情なら家庭の事情と言えばいいです。

やりたいことがあるならやりたいことがあると言えばいいです。

 

あとは説得に応じなければいいだけです。

理由関係なく退職を伝えていればいいんです。

www.drslimman.com