友達がいないと人生つまらないと思っていませんか?
昔から友達もできす、友達にも裏切られ、社会に出ると周りの友達は結婚やお互い忙しくて疎遠になり気づけば友達がいなくなってしまった・・・
職場でも友達と呼べる人はいない・・・
こういうことあると思います。
「周りの人たちは友達と遊んで楽しそうだな・・・」
「それなのに自分は・・・」
なんて考えこの先絶望に感じてしまっています。
「この先友達なんてできる気もしないし友達がいなくても人生を楽しく生きるためにはどうすればいいんだ・・・」
この問題を社会人友達0でも人生楽しく生きている私が解消します。
答えから言うと友達がいないから充実します。
それに気づいていないだけなんです。
1.「自分の邪魔をする人はいないと考えよう」
まず友達がいないことはいい事、そしてチャンスだと思いましょう。
それは誰もあなたの邪魔をする人間はいないと言う事です。
プライベートでも職場でも。
友達がいると何もできません。
趣味に没頭する時間もありませんし、夢があってもその活動をすることができません。
そして自分のプライベートの時間をその友達に奪われてしまうからです。
家でゆっくり寝たい、ゲームしたい、YouTube見たいと思っても友達はそうさせてくれません。
やりたいことがあっても友達がいる限り永久にそれはできません。
常に遊びや飲みに誘われ、家にいるときもLINEが立て続けに送られてきます。
これはいいことではなく、あなたの時間を奪っているということです。
そして付き合いを気にして家でゆっくりしたくて行く気が無くても行かなくてはいけません。
友達は容赦なく自分のプライベートに侵入してきて邪魔をします。
寝ようと思った時に電話がかかってきて
「今〇〇で飲んでるから来ない?」
って連絡が来るんです。
鬱陶しいですよね・・・
そして友達付き合いが多いほど交際費がかかり、お金がどんどん減っていきます。
ただでさえ学校や仕事で自分の時間を捧げているのに友達にまで時間を捧げていたらもう何もできません。
今友達がいないあたなは恵まれている状態です。
「友達と遊ぶのが楽しいんじゃないのか?」
⬆︎こう思ってうわべだけの薄っぺらい友達を作るのならそれは意味のないことで時間の無駄なので薄っぺらいペラペラの友達を作るぐらいなら一人で人生を楽しみましょう。
世間の目やリア充を気にして好きでもない人たちと無理して付き合っていくようなことはやめましょう。
それはあなたの本当にやりたいことをやっていないです。
2.「お金稼ぎをする:副業」
友達がいないということは暇なので時間があるということです。
その時間で副業をして副収入を得るというわけです。
そして増えた収入で自分の行動の幅を広げられるので今まで出来なかったことができるようになります。
普通に会社やバイトで仕事をしているだけの一般の給料では十分な生活はできません。
出世したところで給料が増えるとは限りませんし、たかが知れています。
基本的に我慢をしないといけない生活です。
・ゲームで課金がしたいけど課金してしまうと他にことにお金を使えなくなる
・高いお店に行きたいけどお金がない
・なかなかお金がたまらない
・生活費だけでお金がなくなる
こんなことでストレスでしかありません。
いろんなものを我慢しながら生きていく生活です。
収入が増えれば「我慢」をしなくて済みます。
お金が増えればできることも増えてきます。
美味しいものを食べたり、いいホテルに泊まったり、ゲームで課金しまくったり高い時計を買ったり贅沢ができます。
そして友達がいないので、何回も遊びに誘われたりLINEが来たりでこの副業を邪魔する人はいないので思う存分専念することができます。
今の時代ネットでお金を稼げるので友達がいない今がチャンスだと思います。
どうせみんなSNSや飲み会で忙しいのでこんなことやってる暇がないので友達がいないで暇な今がやり時です。
・YouTube
・ネットショップ
・ブログ
これらは無料で始められ一番手を出しやすいです。
【メルカリ】
家にある入らないものを出品できます。
私はこれで使わなくなった音楽機材やCDなどを売っています。
音楽機材は結構買われやすい印象です。
一度3万円ぐらいの機材を出品したら数分で購入されてその日のうちに発送しました。
収入はポイントに還元することもできて自分の口座に振り込むこともできます。
そのポイントでメルカリでお買い物もできます。
お金にもなるしついでに家も片付くのでやっていてはどうでしょう。
副業でせどりや転売を始めるのもいいでしょう。
⬇︎の招待コードを使えばメルカリに登録すると500円分のポイントがプレゼントされます
「XTEGPV」
↪︎CMでもやっていて自分の得意なことをお金に変えられます。
イラスト、作曲、悩み相談、もの作り、4コマ漫画を描く、面白いフレーズを考える、筋トレ方を教える、節約レシピ、など様々です。
↪︎家にあるいらない物や自分で作った商品(イラスト・音楽・アクセサリーなど)を販売できます。
こういう活動をコツコツ続けていくことでだんだんお金になっていきます。
私も毎月、数万円程度ですが副収入があります。
そしてゲームで課金してしまいますし、欲しいものも買えます。
副収入がなければ課金するのを我慢するのに、副収入があるおかげで我慢しなくていいんです。
我慢をしなくていいので「お金のストレスがない」ということでは充実します。
ブログやYouTubeより「物を売る」ネットショップが一番早くお金にはなります。
3.「やりたいことを見つける・やる」
友達がいないということは自分の本当にやりたいことに専念できます。
友達がいることで自分の全ての時間を友達たちに奪われてしまいます。
友達に付き合うことで自分のやりたいことを我慢しないといけません。
その友達がいない今、あなたを邪魔する人はどこにもいないので思う存分好きなことをやりましょう。
私は音楽を作っています。
仕事以外の時間はほぼ自分の好きなことに時間を使っています。
友達もいなく、会社の付き合いも断っているので思う存分好きなことをしています。
友達を作りたいとは思いません。
正直友達と遊ぶとか友達の数なんか気にするより自分の好きなことをしている時間が一番楽しいですよ。
そして今の時代ネットで趣味をお金に変えることもできるので、私の場合は先ほどのネットショップなり海外の販売サイトで音楽を配信して小遣い稼ぎをしている感じです。
好きなことを見つけるにはまず、やってみないとわかりません。
興味のあるものをまずはいくつかやってみましょう。
音楽が好きなら作曲してみるとか、歌が好きなら「歌ってみた系」の動画を上げてみるとか、絵が好きなら書いてみるとか筋トレが好きなら筋トレ法をYouTubeにアップしてみたり、どうせあなたの邪魔をする人はいないのでやってみましょう。
友達はいないので好きな事を見つける時間はたっぷりあります。
4.「夢を追いかけるチャンス」
友達がいないということは夢を追いかけるチャンスです。
友達がいる限り夢を掴むための行動ができないからです。
飲み会や友達のくだらないSNSに付き合っている限り夢は叶わないです。
そして
「現実は甘くないぞ」
「お前には無理」
「いい加減働け」
なんて否定的なことを言う相手がいないからです。
友達だろうと夢を応援する人なんていません。
現実を見ない人を哀れだと思い馬鹿にするからです。
両親が言ってくるかもしれませんが、それでもあなたの邪魔をする人間が少ないです。
周りの目を気にせずに自分の夢に専念できます。
友達と暇つぶしのために遊んでいる人生より何か夢中になれるものを見つけて行動している方が充実していると思いますよ。
5.「友達は邪魔なのでリセットしました」
私は自分の好きなことをするために、自分の好きなことができないのが嫌で友達と付き合っている時間でさえ無駄に感じたので思い切ってLINEを消して人間関係をリセットしました。
友達より自分の好きな事の方が大事でした。
後悔はなく解放された感がありました。
友達に合わせる必要はない、友達に時間を取られなくていい、交際費も浮く、自分のプライベートの時間を全て自分のためだけに使える。
これに気づいた時
「友達いらんな」
と思い一切友達は作らず好きな事し、好きなところへ行き好きなようにプライベートを満喫しています。
友達に邪魔されることもなくゆっくり寝られます。
当然職場でも友達は作りません。
一匹狼です。
・・・私はこんな感じで人生を一人で好きなように生きているので友達がいなくてもこういうことが充実するんだなと参考にしてもらえればなと思います。