ブラック企業を辞めたいけど
「辞めたら生活ができなくなる・・・」
「仕事見つからなかったらどうしよう・・・」
「家族もいるのに・・・」
このように考えてなかなか辞められない人に向けた内容です。
会社を辞めたとしても就職先が見つからなかった、収入が減り家族を食べさせてあげられない、仕事をしないと生きていけないなど、このようになることを恐れているので
「嫌でも続けるしかない・・・」
と諦めてブラック企業にしがみつくしかありません。
答えから言うと、このままブラック企業で働いている限り「生活」はできません。
あなたは生きていないも同然です。
会社を辞めたら生活ができなくなるんじゃなくて、ブラック企業にいるから生活ができないということに気づきましょう。
これはどういうことかをこれから説明していきます。
- 1.「生きてる意味がない」
- 2.「生活できていない」
- 3.「ブラック企業で頑張っても報われない」
- 4.「ブラック企業を辞めるから生活ができる」
- 5.「行動次第でなんとでもなる」
- 6.「ブラック企業の辞め方」
1.「生きてる意味がない」
辞めたら生活ができない以前に、まずブラック企業にいる時点で人生終わっているも同然です。
自分のため、家族のために仕事をしているのではありません。
会社のために、会社があり続けるために仕事をしています。
ブラック企業は非常識でおかしい会社なので、人が休日を潰し鬼のように残業しないと存続できないんです。
労働者は定時よりもかなり早く出勤し、定時よりも5、6時間も残業をさせられて・・・
プライベートは皆無・・・
人生何もすることができません。
趣味もする時間がない、夢を追いかけることもできない、恋愛や結婚生活ですれ違い・・・
老後になって人生を振り返った時にどう思うでしょうか・・・
「何も思い出がない・・・」
「あの時辞めていれば違う人生を送っていたのかな・・・」
おそらくこう思うはずです。
もうこれでは生きてる意味がないですね。
明日の生活のためにブラック企業にしがみつく・・・
ブラック企業にとっては完全にいい奴隷ですよね。
ブラック企業では人間の扱いをされません。
ブラック企業は人の人生を奪い永遠に鬼労働をさせる犯罪組織です。
これに早く気付きましょう。
2.「生活できていない」
会社で給料をもらっているおかげで生活ができていると思っていませんか?
残念ながら違います。
休日も寝る時間もなくプライベートがない、ブラック企業で労働しかしていない時点でそれは生活をしていません。
一日のほぼ7〜8割を会社で過ごしているので人間としての生活がほとんどできていないのでブラック企業に入った時点で人間から"奴隷"に降格してしまいます。
奴隷になった時点で自分の生活をすることが許されず、会社で終わりのない労働を課せられる運命です。
人間らしい生活ができるように早くこの監獄から脱出しましょう。
3.「ブラック企業で頑張っても報われない」
「いつかこの状況が良くなる」
「きっと会社が変わってくれる」
「今は苦しいけど真面目に頑張っていればきっといいことがある!」
なんて希望を抱いても残念ながらそんな時は来ません。
真実を言うとブラック企業で頑張れば頑張るほど悲惨な状況になり自分が苦しい思いをしてバカを見ます。
真面目はバカをみると言いますが本当です。
◯頑張って続けても人は入ってくるどころかどんどん辞めていく
◯どれだけ早く仕事を終わらせられる方法を見つけても人が辞めていくのでやることが増えて結局早く帰れない
◯人が辞めれば辞めるほど辞めたくても辞めにくくなる
◯役職がついている人もなんか辞めていくので自動的に繰り上げで役職がついてしまう
◯役職がついたことで仕事を投げ出して辞めるわけにはいかなくなる。
◯部下を先に帰らせて自分一人で残った仕事を終わらせる
◯今の若い人はブラック企業について調べているので入社した時にヤバいと思ったら即行で辞めます。(私も以前入った会社を3日でヤバい会社と判断して辞めた)
早く見切りをつけて辞めないと頑張れば頑張るほど自分が苦しい思いをします。
あなたがどんなに人生を台無しにして後悔しようが会社は責任取ってくれません。
あなたが好きで辞めなかっただけなんですから。
会社はあなたを幸せにしてくれる会社ではありません。
自分の人生は自分で切り開きましょう。
4.「ブラック企業を辞めるから生活ができる」
「この会社にいるのは辛いけど辞めたら生活はどうするの?」
「どこも雇ってくれない・・・」
「家族もいるのに・・・」
とこのようなことを心配して辞めれないでいます。
はっきり言うと生活の心配よりこのままブラック企業で働き続けることが重大な問題です。
先ほど言った通りブラック企業で働いている時点で生きていないも同然です。
そしてこのままブラック企業にしがみついても報われないでバカを見るだけなので「続ける」という選択をしてしまったためその時点で自分の人生を生きれないでバッドエンディングを迎えて人生終了です。
ゲームにたとえますがたまに選択肢が何回か出てきてその選択や行動によってラストのエンディングが変わりますがブラック企業にいる時点で1つの決まったエンディングしか存在しません。
選択肢などありません。
ブラック企業にいる時点でバッドエンディングへ向けてゲームをプレイしているというわけです。
一刻も早く破滅ルートから脱出しましょう。
それに命に関わることなので家族に話せば納得してくれるはずです。
これで納得してくれなけれが奥さんにとってあなたは生活費をくれて自分と子供を養ってくれるだけの存在だったということなので離婚していいでしょう。
こんな奥さんの為に命削らなくていいですよ。
5.「行動次第でなんとでもなる」
まず、ブラック企業を辞めることによって破滅ルートから抜け出せます。
その時点でバッドエンディングを避けることができます。
ブラック企業にいることで選択肢はありませんでしたが、辞めることにより選択肢が大幅に増えます。
どの選択を選ぶかによってハッピーエンディングだったり、特殊エンディングだったり、面白いエンディングだったりするわけです。
生活の心配をしているようですけどブラック企業にいることが一番最悪の選択です。
まず日々会社に追い込まれているので冷静に考えることもままならないから焦っているんです。
別に明日生活苦になって人生終わるわけではないのですから、ブラック企業を辞めることによって正しい判断ができますので私も一度後の生活のことは考えずにとにかく辞めましたから。
焦って転職した結果、またブラック企業だったこともあるので貯金が減ってでも冷静に考えてほうがいいかと思います。
とにかく考える時間があるということです。
転職をすれば今よりも人でも足りていて残業も少なく恵まれている会社に当たるかもしれません。
辞めたのをきっかけにビジネスを始めるもよし、結構貯金があるなら夢を追いかけるとかとにかく遊びまくるとか、アルバイトしながら何か始めるとか、ブラック企業で働いている時とは違って選択肢がいくらでもあります。
何かの才能に気づくかもしれません。
最初に言いましたがどんなにお金がなかくて生活ができなかろうとブラック企業にいる時点で人生終わっているんです。
6.「ブラック企業の辞め方」
いざ会社を辞めたくても様々なことが邪魔をして退職を断念してしまうケースが多いです。
・人手不足
・上司の引き止め
・みんないい人だから辞めにくい
・一人辞めたら会社が回らなくなる
・またブラックだったらどうしよう・・・
などこんなことがあなたの辞めたいという思いを断念させてしまいます。
そこで辞めれないと永遠に奴隷の生活をし人生を台無しにしてしまいます。
このような心配を全て取り除きブラック企業から抜け出せる攻略法を書いていますのでこちらを参考にして見てください。
私がブラック企業で働いていてそこから抜け出した経験からあらゆる状況でも辞められるような内容になっていますのでご覧ください。
そして辞めた後にブラック企業に入らなくて済む転職サイトを紹介していますのできっと役に立つはずです。
⬇︎
www.drslimman.com
www.drslimman.com
1人でもブラック企業から労働者を解放できたら幸いです。
それとブラック企業は犯罪組織なので潰れてOKな会社ですよ。
悪い会社が潰れてなくなるのは立派な社会貢献なので辞めてやりましょう。