退職キング

主にブラック企業に10年間勤めていた経験談をまとめています。

職場の同僚に飲みに誘われなくなる方法11選

f:id:slimwaistman:20190910121451j:plain

職場の人たちとは飲みにいったり、プライベートな付き合いはしたくないと思っている人っていますよね。

私もそうです。

 

職場とプライーベートは分けていたり、いちいちプラーベートを詮索されたくなかったり、飲みに誘われるのが嫌で仕事が終わったら家帰って好きなことしたいと思っていたり、副業したいとか、夢を追いかけたいとか様々だと思います。

 

職場の人とあまり付き合いをしないで関係を深めないということは、仕事のやりやすさだったり、嫌われたり影響が出るかもしれませんが、職場の人と仲良くないことでメリットもあるんです。

 

・飲みに誘われない

 みんなと仲良くしてしまうと常に飲み会に付き合わされ、好きなことができなかったり自分の時間がなくなるから

 

・早く帰れる

 仕事終わりの雑談とかしなくていいのでさっさと帰れる

 

・情がないので会社を辞めやすい

 仲がいい人がいると寂しさだったり、自分がいなくなることで残された人たちに余計負担をかけてしまうとか、考えなくていいから

 

 

私は飲みに誘われたくないのがいちばんの理由ですね。

私は趣味や夢もあるので暇じゃないんです。

だから飲みに誘われるのがいちばん嫌ですね。

 

こんな私が、職場の人と仲良くならないため、そして飲みに誘われないようにしている行動を紹介して行きます。

これらすべてが飲みに誘われないことに繋がってきます。 

 

 

 

 

 

 

1.「自分のことはベラベラ話さない」

 

相手に自分の情報を与えないようにします。

ベラベラ自分のことを話してしまうと

「この人はこれが好きで、こういう性格、こんな恋愛観、この話が盛り上がる、この人面白い」などの情報を与えてしまい

「この話をしよう」

「休みの日何してたのかな」

と興味を持たれるので、相手から話しかけてくるようになります。

 

なのでなるべく相手に興味を持たれないようにします。

 

・おもしろ話はしない

・エピソードトークはしない(何もエピソードがないふり)

・恋愛経験ないふりをする

・休みの日は寝てるアピール

 

これらを徹底しましょう

 

特に、男女共恋愛話が好きで盛り上がる会話なので、恋愛経験がないふりをしてつまらない奴アピールをしましょう。

 

過去の自分のおもしろエピソードや趣味など特に何もないふりをします。

 

何もない人と会話しても続かないからです。

 

話す話題がない人と思われれば、話すことがないので相手が話しかけてこないので仲良くなることはないです。

だから飲みに誘おうとも思われません。

 

 

 2.「自分から話しかけない」

 

仲良くなりたくなければ当然、自分から話しかけるのはやめましょう。

事務的な会話だけで十分です。

 

自分から雑談を持ちかけると、相手は

「自分と仲良くしたいと思っている」

「自分に興味を持ってくれている」

と思うので事務的な会話以外で話しかけるのはやめましょう。

 

 

3.「明るく振る舞わない」

 

明るい人には人が集まってきます。

できるだけテンションは低めに、笑顔もむやみに見せないようにしましょう。

 

根暗な感じでいきます。

そして意味不明なノリには合わせないようにしましょう。

ノリに合わせてしまうと、ノリがいいと思われるからです。

 

ノリが悪いと思われていいんです。

 

 

4.「一匹狼スタイル」

 

職場の先輩などとはつるまず、1人で行動しましょう。

 

常に誰かと行動していると、当然一緒にいる時間も多く喋る機会も多いので仲良くなってしまうからです。

 

いつも人と行動することによって自分の仕事が終わっても、その人の仕事が終わるまで付き合いで待たなければいけなかったりして早く帰れないので一匹狼だと、「自分」というグループなので自分の仕事が終わっても誰も待たなくていいので早く帰れます。

 

誰かとつるんでいることで、そのつるんでいる相手の会社内の人脈で余計な人付き合いができてしまいます。

 

 

5.「タバコは吸わない」

 

タバコを吸っていると喫煙所に行かなくてはいけません。

同じようにそこでタバコを吸っている人と仲良くなる可能性もあります。

「タバコ何吸ってるの?」

とかそういう話で会話ができるからです。

 

人と話すきっかけをなくしましょう。

 

 

6.「お酒飲まないアピール」

 

みんなお酒が好きなのでお酒の話をすることが多いです。

少しでも話す話題をなくして仲良くならないためにお酒を飲んでいないアピールをしましょう。

 

「あまり飲みに行かない」

「お酒が苦手」

などお酒飲まないアピールをしましょう。

 

お酒飲まないということで飲みに誘われる確率が減ります。

飲みに行くことで中を深めてしまい、何回も飲みに行かなくてはいけませんから。

 

 

7.「パチンコ・競馬をしない」

 

高給の大企業に勤めている方はギャンブルはしている人もいるかと思いますがほとんどしていないと思います。

 

ですが給料が安い一般お会社に勤めている人はパチンコや競馬などをやっている人が多いです。

 

そこでパチンコや競馬を自分もやっているとかなり職場で馴染んでしまいます。

 

なぜならとてつもないほど会話が盛り上がるからです。

これで急激に中を深めてしまいます。

その結果飲みに行く関係性にまでなってしまいます。

 

ぶっちゃけパチンコや競馬をやっている人は話の話題がほとんどこれなんです。 

 

なのでパチンコや競馬をしていないとほとんど話す話題がないくらいなんです。

 

 

 

 

8.「人と集まるところに顔を出さない」

 

なるべく自分の姿を見せないようにします。

食堂や休憩室など人の集まることろに行ってしまうと、話に参加させられたりするのでそこで人と仲良くなってしまうかもしれないからです。

 

私は会社の休憩中、食堂やみんなの溜まり場には行かず更衣室のベンチで過ごしていました。

人と会話をするきっかけをなくします。

 

 

9.「存在感を消す」

 

存在感を消して自分を目立たないようにします。

 

存在感がないことで人に注目されないし、誰もあなたを探さないし、飲みに誘われる時もあなたの名前が上がらないので存在感を消すのはオススメです。

 

 ⬇︎の記事で存在感を消す方法を詳しく書いています。

www.drslimman.com

 

 

10.「SNSをやってないアピール」

 

みんなLINEやインスタをやっているので大抵

「LINEやってる?」

「インスタやってる?」

と聞かれます。

そこでLINEを教えてしまうと会社の仲良しグループLINEに入れられたり、頻繁に飲みに行くやりとりに巻き込まれてしまいます。

LINEは手軽にやりとりできるのでLINEをやっていないでいると、連絡が取りにくいためあまり誘われることも、プライベートでも連絡を取り合うことがないのでほぼ仲良くなりにくいです。

普段はやっている人でも会社ではやってないフリでOKです。

LINEをやっていない人は

・友達がいないの?

・遊んでなさそう

・つまらなそう

と思われるのでおすすめです。

 

 

11. 「断る」

 

単純に誘われても断るというやり方です。

誘われていってしまうから次も誘われます。

だからもう断ってしまえばいいんです。

「今日はいいです」

「やめときますわ」

みたいに私は先輩でも断ってました。

 

すると次第に

「誘っても断れそうだな・・・」

と思われるので、最初は

「飲みに行こう!

という誘い文句だったのに

「飲みに行くけどくる?

と、誘い文句が変化してきます。

そしてだんだん誘ってくることはなくなります。

いちいち断る理由を考えるより最初から誘われない方が楽なわけです。

 

 

【まとめ】

 

これら11個が職場の人と仲良くならない方法です

 

1.「自分のことはベラベラ話さない」

2.「自分から話しかけない」

3.「明るく振る舞わない」

4.「一匹狼スタイル」

5.「タバコは吸わない」

6.「お酒飲まないアピール」

7.「パチンコ・競馬をしない」

8.「人の集まることろに顔を出さない」

9.「存在感を消す」

10.「SNSをやってないアピール」 

11.「断る」

これらのことをすると

「根暗な人」

「遊んでない」

「つまらない人」

「付き合いが悪い奴」

と思われるので、話す話題がないので仲良くなることもないんです。

 

私は職場の人と仲良くなっていないおかげで

仕事が終わっても飲みに誘われないのでさっさと家に帰って好きなことに没頭でき、小遣い程度の収入を得られるようにもなりましたし、最高です。

 

ただでさえ、会社で1日の大半を捧げているのにいちいち職場の人と付き合っていたら、何もできないわけですよ。

自分の時間がなくなり、趣味の時間、副業、夢を追いかける、ゴロゴロなど、そういうことができなくなります。

職場の人たちに自分の貴重な時間を捧げてしまうことになります。

それが嫌なので、私は職場の人間関係より自分の好きなこと、自分の時間を優先しました。